78回目のBPAライブテーマは「これからの暗号資産(仮想通貨)とコミュニティビジネス」です。参加される方は、「チケットを予約する」ボタンをクリックしお申し込みください。
BPA LIVE Vol.78 これからの暗号資産(仮想通貨)とコミュニティビジネス
¥0
在庫切れ
イベント詳細
テーマは、「これからの暗号通貨(仮想通貨)とコミュニティビジネス」。
仮想通貨というとビットコイン等の投機的イメージを持っている方が多いかもしれません。実は、仮想通貨の根本の存在意義とは、そうした投資目的とは真逆の、一人一人の個人の力が現在の世界のパワーバランスを変えるような大変革を起こす可能性を秘めたシステムなのです。新しいそして非常に強固な共同体の形成により、しがらみのない社会勢力は新しいテクノロジーや技術をどんどん取り入れ、吸収し、著しく成長していきます。猛烈なスピードで成長するため、5年、10年で、今の小国と大国のパワーバランスを変える力をもっているのです。
まさに、BPAが語る「既成概念の打破」の可能性がここにあります。
BPAのメンバーには、こうした感覚に鋭敏で、自ら地域活性化に取り組んでいる方が数多くいます。
そうした皆様にとって、仮想通貨でコミュニティを活性化することの可能性を学んでいただく機会として必聴のBPA LIVEです。
今回のライブは、BPA LIVE Vol.1の200名ほどの聴衆者であった中山照章氏による企画です。
かつて、BPA LIVEのプレゼンテーターの話を聴き、今、彼は暗号資産決済プラットフォームを起点としたエコシステム事業をスタートし、こうして皆様に、変わりゆく未来の最先端を走る新しい仕組みを紹介するプレゼンテーターとして立っています。
BPA LIVEの存在は、こうした好循環を生み出す場でもあります。
スペシャルゲストとして新著『米中知られざる「仮想通貨」戦争の内幕』を出版された松田学氏をお招きしています。
両氏のプレゼンに加え、「日本のグランドデザイン」についてのトークセッション、さらに質疑応答の時間を設け、2019年のBPA LIVEに相応しい重厚かつ睦まやかな時間と内容となっております。
開催日程 : 2019/02/21
開始時間 : 07:00 p.m.
終了時間 : 09:00 p.m.
開催場所 : 東京文化会館
位置 : 35.7143132,139.7752258
行き方 : JR上野駅公園口改札を出て真っすぐの楽屋口から入って下さい
メール : support@bpa.jp